0-01-01から1年間の記事一覧

成績表@はじめに

受験生のときのセンター試験・模試の成績一覧です。新しいものから順番に記述模試は偏差値、マーク模試は得点を載せています。 決して、この程度の成績であれば受かるという目安ではないので、安心したり不安になったりはしないでください。 必要なのは偏差…

勉強法@はじめに

自分の勉強法を紹介しますが、あくまで自分の勉強法でありほかの人の参考になるとは限りませんので。 自分にあった勉強法を見つけてください。 と、注意書きを書いたところですが3つほど万人向けの勉強法があるので紹介しておきます。 自分に厳しくなること…

成績表@春〜夏

第2回全統マーク模試結果 ■第2回全統マーク模試得点■ 【英語】150/200 【リスニング】38/50 【英語+L】150 【国語】143/200(50/36/33/24) 【数学1】80/100 【数学2】65/100 【日本史】84/100 【生物】85/100 【現代社会】67/100 - 【英国数】438/600 【…

成績表@秋ごろ

第3回全統記述模試結果 ■第3回全統記述模試偏差値■ 【英語】65.6 【国語】54.5 【数学】61.5 【日本史】71.6 【政治経済】73.7 - 【国文】65.4 【文系】64.6 ■志望校の判定■ 一橋大学経済学部 D判定 一橋大学社会学部 E判定 大阪大学経済学部 E判定 神戸大…

成績表@センター試験・センタープレ・一橋模試)

センター試験結果 ■センター試験得点■ 【英語】162/200 【リスニング】46/50 【英語+L】166.4 【国語】186/200 【数学1】58/100 【数学2】64/100 【日本史】83/100 【生物】94/100 【現代社会】97/100 - 【合計】750/900(83.3%) 青パック結果 ■青パック得…

合格者答案 この1問@日本史第3問

某東大理Ⅲみたいに、一橋の二次試験で印象に残った問題について解答をさらそうという自己満足ネタですw まあ、日本史選択の人、とにかく活字症の人は時間があったら読んでください。 書いておいてなんですが、あんまり面白くないからw その点だけは保障し…

受験報告@日本史

とうとう最後の受験科目。数学の時点で自分の受験は終わりだと思っていたので、あくまで冷静に難しいといわれる一橋の日本史を楽しもうとか阿呆なことを考えつつ、ファミリーマートのおにぎりを食べながら、過去問の確認。 (−90分) ↓ 問題冊子・解答用紙が…

受験報告@英語

前日にひとしきり落ち込んだ後、迎えた2日目。受験せずに帰ろうかと思ったけど、あれだけ担任と面談して「あきらめて帰りました。」というのも癪なので、特攻。 猛烈な腹痛で目が覚める。寝ようと試みるもあきらめて日本史の勉強をする。 (−6時間) ↓ 立川…

受験報告@数学

ということで、経済学部志望者にとっての勝負科目「数学」の登場。 昼休みの間におにぎりとお茶を流し込む。 (−90分) ↓ 問題冊子と解答用紙が配られる。前の席の人は普通に寝てるけど大丈夫なんだろうかと要らない心配をする。 (−20分) ↓ チャイムが鳴っ…

受験報告@国語

結局前日はあまり勉強しなかったというか出来なかったけど、とうとう迎えた二次試験当日。 立川のホテルを出発。 (−2時間) ↓ 受験生の控え室になっている東生協の食堂に到着。時間があるので一橋オープンや一橋実戦の復習をする。 (−1時間30分) ↓ 受験生…

勉強法@国語

国語の勉強法をいざ書こうとしても、実際書くことはあまりないですwメインはセンターの古文・漢文で点を落とさないように勉強するぐらいでした。 高2の春休みに単語と文法固めれば両方ともどうにかなるので、ほとんど勉強してないようなものですけどw 現…

勉強法@英語

英語の勉強法についてですが、Next Stage、ビジュアル英文解釈以降は過去問やるころまで放置してたので、実際あんまり語ることはないです。 ただ、毎日すると確実に読めるようになるから、毎日少しずつ積み重ねてほしい。いま、その逆を切に感じています。 …

勉強法@数学

次は、一番苦手だった数学。 多分数学ができない人は、 1 公式が分からない。 2 公式の使い方が分からない。 の2パターンあると思うけど、1のパターンには4STEPみたいな計算問題集、2のパターンにはチャートみたいな網羅系で克服できると思います。 自…

勉強法@日本史

まず一番得意だった日本史から。 当たり前だけど、論述式の問題だからハイレベルな問題だからといっても結局暗記がものを言います。特に一橋は基礎的な知識動員しても一度見たことないと書けないものは書けないから。 どんどん知識詰め込んで、それを整理す…

受験期のまとめ

要は日記のまとめ。昔の痛い日記を読むのがが面倒な人に。 高2 冬 進研のセンター模試の数学ⅡBで37点という点数を取ったころにまじめに受験勉強することを決意。 数学の基礎問題集(4STEPみたいなの)を始める。基本的に内職と自宅学習(2〜3時間)でずっ…

トップ

一橋受験生の皆様こんにちは。 受験勉強をしていたのがうそのような今日この頃ですが、皆様はまじめに勉強していると思います。ということで、頑張ってください。以上。 というのもあれなんで、自分から未来の後輩へいくつかアドバイスを書いておきました。…

はじめに

こんにちは。一橋大学経済学部のhowdyousleepです。 いまさらですけど、一橋大学受験生および国公立大学の受験生向けにアドバイス・その他とか書いてみたので忙しい受験の息抜きにでも読んでください。 一応、個人的なことについて触れておくと 【学年】 元…