2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の言葉

山水に得失なし。得失は人心にあり。 (夢窓疎石「夢中問答」より)

それからとか

9月の頭に大阪行って中学校・高校の時の友達と会うのが楽しみ。くだらない話をして、少し哲学して、ほとんど本屋とCD屋で前衛性とか実験精神について語ることでしょう。帰ってきたら、美術館に行って、まあ、決着つけてもいいかもしれない。これからはもう打…

She Said "I'm Ready For Blue"

最近バイトに行くといらいらしてばっかり。2日で1箱は吸わないと、生きていけない。ストレスと体調のコントロールって重要だなと考えさせられる。

Re

Re

>>こたつ 国立のシガーバーいわゆるタバコ屋の自販機置いてあるから、別に不自由してないし。まあ、私と某は国立で待ってるから、いつかお会いしたいですね。

不幸について

不幸のもとについて知っているということはそれ自体幸福なことであり、問題解決の糸口が与えられているということである。 実際的な例を挙げるなら、金銭がほしいと思っている人間に対して、金銭を既に得ている人間が「お金があっても退屈なもの」と言うよう…

とりあえず

ませているとかではなく自分はやけに老け込んでいる気がする。 畢竟、自分は異性に惚れられるくらいの人間でしかないのかなと思うと残念だ。10代にしてはよくあることではあることで、特別なことではないけれど。 私のミスは多少期待しすぎたことだろう。 そ…

今日のおすすめ

LIFEアーティスト: 小沢健二,スチャダラパー,服部隆之出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1994/08/31メディア: CD購入: 11人 クリック: 1,152回この商品を含むブログ (747件) を見る

今日の言葉

ある者は富への愛によって動かされ、あるものは権力と支配を欲する情熱に盲目的に引きずられています。しかし最もすぐれた人間は、人生の意味と目的とを見出すことに専心するのです。 (ピタゴラスの言葉から)

近似について

生きるって近似の異名。

タバコとか

タバコって考えた人ってすごいと思う。 今は、アークロイアル・ワイルドカード吸ってる。理由は大学の友達が吸ってるから。 黒い服とタバコが似合う人って素敵だと思う。

若さについて

例えば、若さって減価償却のようなものであると思う。 肉体的若さは言わずもがな、或いは精神的な若さも。

風邪とか

風邪引いてつらい。眠るのがこんなに疲れるとは思わなかったな。

I'd Say I'm Sorry If I Thought That I Would Change Your Mind.

人生繰り返し。後悔ばっかり。もう少しやさしくなれるなら。

様式美

様式にとらわれる生き方というのはおもしろくない。 常に様式を打破していかなければ。

興味ないとか

最近いろんなことに対する興味が薄れていく気がする。 水が干からびていくみたい。

今日の言葉

大丈夫です、僕もやっぱり苦しみたいんですから。 (ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」より)

Lovers And Pretenders

普通、性格の裏表といえば、表の部分で人と波風立てないように自分を飾り、隠す、反対に裏の部分では人を非難して、口悪くののしる。だけど、世の中にはその反対の人もいるような気がするし、自分もそのような人間のうちの一人ではないかと思う。一番分かり…

杜子春とか

「杜子春」読んでて不覚にも、感動した。 心の棘も抜ける気がする。

Porgy

或いは、好き好き大好き。超愛してる。

切ないとか

なぜか最近感傷的。あの人の言葉を借りれば切ない。なのか。

Out Of ...

トンネルを抜ける直前、真っ暗の中から光が爆発して外の風景が現れる。 あの瞬間がすごく好き。

今日の言葉

尽く書を信ずれば則ち書無きに如かず (孟子「孟子」)

読書とか

最近小説読んでないから、また小説読みたい。 新書は金融とか政治学とか社会学とか読んで、次は、犯罪心理学とか、歴史とか。 夏目漱石の後期三部作が気になる。あと、尾崎翠。

A Boy Meets A Girl

定期的に会ってもぜんぜん恋愛感情抱かない。 そんなのって一般人からすればきっと不思議だろうけど、私はいつも逆にどうしたら恋愛感情を抱けるのか不思議。 なんていうか、簡単にお互いを漂白するだけ、それが少し頻繁なだけかも。

Eyes Open

これからどんどんただ目をぎらぎらさせるだけの人間になっていく気がしてならない。 少しだけ優しい人間になりたい。

わたしは不幸にも知っている。時には嘘に依る外は語られぬ真実もあることを。 (芥川龍之介「株儒の言葉」)

知性について

今まで表現されない知性は知性でないと思っていた。 でも、一昨日、知性を表現しない知性もあるものだとわかった。 世界は恐ろしい。

Truth, Rest Your Head

つまり私たちはペルソナで、いつも嘘をつく。 なぜって、私たちは本当の偽者で、嘘によってしか語られぬ真実を知っているから。

Got To Give It Up

早稲田政経の人と話したんだけど、所詮自分は何にも持ってないんだろう。だから、何かに対して自分ができることなんて非常に小さいことだと思う。 「あきらめる」という言葉は、「明らむ」という後がもとらしく、その語源は「道理に照らし物事を明らかにする…

夏休みを少し振り返ってとか

夏休み始まっても、特に何もない。 高校が同じだった東大の人と新宿行ったり、商学部の人と延々喋ったり、美術館行ったり、集中講義を受けたり、謎に早稲田の人とスタバで人生語ったり。