経済学部とか

今学期、学部授業は経済学入門と経済思想入門と経済史入門をとったんだけど、経済史入門以外は結構面白い。とりあえず、メモ。

「入門経済学」という教科書をもとに授業。経済学部っぽく数式を使って消費者や企業の行動を分析するのが主で、経済学に興味があるならきっと面白いと思う。
授業は教授が雑談もせず淡々と進んでいくが、教科書のほうがわかりやすいとよく言われる。
ちなみに、3・4年生の小田切ゼミ(産業経済論)はセレクションありの人気ゼミ。

  • 経済思想入門(蓼沼)

「経済思想入門」という講義であるものの有名な経済学者の理論を一つ一つ説明していく授業。内容自体は経済学入門みたい。
授業は教授の配るレジュメの解説が中心で、ほかの授業と比較して進むのが早い。教授はすごくまじめな人で好印象。
ただ、楽して単位取ろうとする人は同じ経済思想入門でも福田の講義を取るといいらしい。授業はつまらないけど単位取るのは楽で、一回しか出席しなくても単位が取れる。
蓼沼はまじめに勉強したい人向き。

  • 経済史入門(神武)

経済の発達の歴史を学ぶ講義。教授からしてやる気があまりなさそう。
ダウンロードしたレジュメを解説し、空欄を埋めるのが中心。授業の中盤に10分程度の休憩がある。
テストは授業に出ていれば高得点が取れるので、単位はとりやすい。